2019年08月25日

税込み6800円で買う防水・防塵対応(※)Windows 10タブレット


ずーっと買う構想はあったんですよ…

せうです、こんにちは。富士通(現・富士通クライアントコンピューティング)の「ESPRIMO K554/G」を4320円(税込)で買ってしまってからおよそ1ヶ月が経過しましたが、UEFIブートのWindowsでのデュアルブートテスト、意図的にSTOPエラーを起こす実験など、仕事で使うパソコン群では試しづらいことをやってみるのに大いに役立っています。

最近は何かあると秋葉原のジャンクパソコン屋さんを巡るようになってしまった僕ですが、若干訳ありかつ特殊な防水・防塵対応のWindows 10タブレットを税込み6800円で売られているのを発見してしまったので、またついカッとなって買ってしまいました()

■その名は「ARROWS Tab Q506/ME」、しかし若干特殊


買ったのは「ARROWS Tab Q506/ME FARQ06015Z」


今回購入したのは、富士通(現・富士通クライアントコンピューティング)の「ARROWS Tab Q506/ME」。ARROWS Tab Q506シリーズの文教市場(教育機関)向けモデルです。この個体は、NTTドコモのXiネットワークに対応している無線WAN搭載構成で、別途ドコモ(か、ドコモ回線を使うMVNOサービス)のMicro SIMカードを用意すれば無線LANに頼ることなく通信できます。


あれ、メモリが2GB(2048MB)…?


今回買った個体の型番は「FARQ06015Z」。実はこのモデル、公式な仕様には記載のないスペックがあります。なんと、メインメモリが公式仕様の半分である2GB(2048MB)しかないのです。

先ほど言った通り、Q506/MEは文教市場向け。大量導入を前提にしているものと思われます。それゆえに、メモリ容量を半減することで値段を抑えた「カタログにないモデル」として用意されたのがFARQ06015Zなのかもしれません。

「カタログにないモデル」に出会うことは、ジャンクパソコンの醍醐味の1つ。今回、それゆえに買ってしまった面もあります。

■とりあえず「Windows 10 Pro(1903)」を入れてみた



Windows 10 Pro(1903)の64bit版をイギリス英語でインストール


6800円という安価で売られている理由はOSなし、厳密にはリカバリー領域を含めてeMMC(ストレージ)が完全に消去されているから。要するに「OSは別に用意してね」ということです。

で、このQ506/ME、標準では「Windows 10 Pro」がプリインストールされていて、Windows 8.1の稼働もサポートしています。そこで、Windows 10 Pro(バージョン1903)をインストールしてみることにしました。


USB 3.0端子とUSB 2.0端子あって助かります


Q506/MEにはフルサイズのUSB端子が2つあります。片方はUSB 3.0、もう片方はUSB 2.0です。OSのインストールは、USB 3.0端子にWindows 10のインストール用USBメモリ、USB 2.0端子にはTrackPointキーボードを挿して行いました。

「え、なんでTrackPointキーボード?」と思うかもしれませんが、実はWindows 10のインストーラーではQ506/MEのタッチパネルを有効化できない(≒適切なドライバーがなく動かせない)のです。何らかのキーボードかマウスをつなげてインストールする必要があります。マウスだと文字入力が面倒なので、どちらかしかつなげられない環境ではキーボードをつなぐことをお勧めします(TrackPointキーボードなら両方つないだことになりますがw)。

実は、Windows 10の標準インストーラーでは、タッチパネル以外にも足りないドライバーが多数あります。ただし、無線LANドライバーはQ506/MEでも有効なものを備えているので、インストール過程で無線LAN(Wi-Fi)につなげば、インストール完了後にWindows Updateが必要なドライバーをほぼ全てそろえてくれます

ただし、Windows UpdateをしてもビデオドライバーはOS標準の汎用ドライバーのままである可能性があります。無線LANドライバーとBluetoothドライバーも古めなままになるかもしれません。そんなときはIntelの「Driver & Support Assistant」を使うと適切かつ最新のドライバーが入るはずです。

■防水・防塵対応、しかし…


ふたが1つ足りない…orz

今回買ったQ506/MEは、ものすごくが外装がキレイな上、バッテリーのサイクルカウントが少なかった良品です。

ただ、電源端子のところのキャップがないため、本来の買った目的である防水・防塵性能が確保できません…。これを何とか取り寄せて、全裸お風呂のタブレットとして運用したいと思います。


同じカテゴリー(Personal Computing)の記事画像
気になってた超コンパクトな中古パソコンを3万円+αで買ってしまった件
またカッとなって4400円(+α)でデスクトップパソコンを買ってしまった件
Windowsのブルースクリーン、「日本語版」にはないもの
ついカッとなって4320円(+α)でデスクトップパソコンを買った件
「モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティング」に行ってきた(HUAWEI MateBook編)
「モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティング」に行ってきた(Huawei入門編)
同じカテゴリー(Personal Computing)の記事
 気になってた超コンパクトな中古パソコンを3万円+αで買ってしまった件 (2020-11-29 17:40)
 またカッとなって4400円(+α)でデスクトップパソコンを買ってしまった件 (2020-01-21 23:15)
 Windowsのブルースクリーン、「日本語版」にはないもの (2019-08-10 14:35)
 ついカッとなって4320円(+α)でデスクトップパソコンを買った件 (2019-07-27 14:45)
 「モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティング」に行ってきた(HUAWEI MateBook編) (2016-12-04 00:50)
 「モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーズミーティング」に行ってきた(Huawei入門編) (2016-11-26 13:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。