2021年07月11日

「丹那牛乳」が恋しくなった静岡県(50Hz地域)出身の東京特別区民は豊洲に行くといい


静岡県50Hz地域民にとっての“ソウル”は丹那牛乳です。「さわやか」ではありません!!!!!

このブログの紹介にも書いてある通り、僕は「静岡県三島市うまれ・静岡県長泉町育ちのニート志望東京都民」です。当然、小・中学校の給食の牛乳は基本的に「丹那牛乳」だったわけです。僕の骨は丹那牛乳で作られたと言っても過言ではありません。そのせいか、たまに無性に丹那牛乳とか丹那コーヒーとか丹那ヨーグルトとか飲んだりたべたりしたくなるわけですよ。

かといって、このご時世ということもありますが、わざわざ交通費をかけて丹那牛乳などを買いに行くのも気が引けます。「だったら、自宅からかなり近い所で買えばいいんじゃないか?」と考えたわけです。  続きを読む


Posted by せう at 23:20Comments(0)