2006年05月01日

SURUGA VISAデビットカードが全国展開を開始!!

今日付けで、スルガ銀行が、新たなネット専業支店であるマイ支店を開業しました。

売りはなんと言っても、日本の金融機関で唯一発行しているVISAデビットカード。このマイ支店を通して、全国でVISAデビットカードの申し込みが可能となります。

スルガ銀行の普通(総合)口座は、MasterCard/Maestroデビットカードを発行している某トースター銀行とは違い口座維持手数料をはじめから取っておらず(某トースター銀行は今年12月から月末の口座残高30万円未満の場合、月1050円の口座維持手数料がいる)、かつカードそのものの手数料も要りません。

借金嫌いだけど、ネット上でネット決済をしなければならない人や、事情で借金できない人にお勧めです。

(※)
なお、マイ支店開店に伴い、静岡県・神奈川県内の有人支店以外の支店で原則、新規普通(総合)口座開設と同時にVISAデビットカードの申し込みができなくなりました。ただし、既存の普通(総合)口座用キャッシュカードからの切替は受付を継続します。(※アクセスセンターの中の人談)

こちらのblogによると、イギリスではデビットカードが結構盛んなようです。スルガ銀行に追随して、VISAデビットカードを出す銀行は現れるのでしょうか...?


同じカテゴリー(SURUGA VISA Debit)の記事
 スルガ銀行VISAデビットカードを... (2010-07-10 20:34)
 スルガ銀行ANA支店のVISA ICデビット (2007-03-02 02:49)
 IC付きVISAデビット発行!! (2007-03-01 23:54)
 IC付きVISAデビット発行手続き完了!! (2007-02-21 02:11)
 SURUGA VISA Debit Rev.2...? (2007-02-18 12:12)
 JR東日本の指定席券売機(MV)で使えないときは... (2006-09-09 01:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。