2013年03月31日
andronaviに記事を寄稿してます。
ネタはあれど、それをしたためる時間が足りてないせうです。こんにちは。あと1週間はこんな状況が続きそうですorz 生暖かく見守っていただけると幸いです。
そんな中、最近、NECビッグローブが運営しているandronaviに寄稿している記事が反響が大きいということで、その記事を紹介しようと。
まずは、スマホのバッテリーに関する記事。これ、どうやらandronaviの特集記事史上最大の引用数を記録したようです。バッテリーは頻繁に充電するよりも、なるべく使ってから充電した方が寿命には良いんですよ、という趣旨の記事です。スマホは多機能故、充電頻度が増えてしまう傾向にあると思いますが、なるべくだったら使い切ってから充電してみましょう、と。
次は、機種変更期間に関する記事です。案外、1回機種変更すると2年間機種変更できない、って思っている方、多いんですよね。実際はそうでもないんですよ、という記事です。気になる機種があったら、損する部分もあると思うんですけど、じゃんじゃん機種変更しても構わないんじゃないかなー、と。
これらの記事を寄稿して、色々思うところがある今日この頃です。端的に言うと、「詳しい人」ばかり向いていては、色々立ちゆかないのかな、と。
今後も、andronaviには色々な記事を寄稿する予定ですので、どうぞお楽しみに!!
楽天モバイルの「無料サポータープログラム」で新規契約してきた
Wear OS(旧・Android Wear)な時計を買い換えました。
1ヶ月間「ZenFone 3」を使ってきた率直な感想を述べてみる
ZenFone 3の「弟分」、ASUSのエントリースマホ「ZenFone 3 Laser」を簡易レビュー
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その2)
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その1)
Wear OS(旧・Android Wear)な時計を買い換えました。
1ヶ月間「ZenFone 3」を使ってきた率直な感想を述べてみる
ZenFone 3の「弟分」、ASUSのエントリースマホ「ZenFone 3 Laser」を簡易レビュー
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その2)
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。