2007年08月16日

燃えよ!! 改造魂!!(一部修正・追記)

今日、とあるDVDイメージをDVD-R(処分品として買ったソニー製)に焼こうと思い立ちました。

しかし、今まで使って来たLG電子ジャパンの外付けDVDスーパーマルチドライブのUSB端子を壊してしまったことを忘れていましたorz...

MacBookでも、DVDイメージは焼けるのですが、ThinkPadのCD/DVDブートの事や、カジュアルバックアップにDVD-RAMメディアを使っていることを考えると、やはりUSB接続のDVDスーパーマルチドライブが欲しいところ。

そんなことを考えていると、Linux CafeすぐそばのセルスタR3号店で、アイ・オー・データ製のi-Connect(もはや死語)対応で、USB 2.0インターフェイスも付いている外付けDVD-ROMドライブが1500円で投売り中でした。

これと、内蔵DVDマルチドライブを組み合わせればいいんじゃないか?


そう考えた自分は、このDVD-ROMドライブを購入し、セルスタR3号店のすぐそばにあるTWO-TOPに駆け込み、激安の新品バルクDVDスーパーマルチドライブ(ソニーNECオプティアークAD-7170A : 3980円)を購入しました。ほとんど何も考えていません(爆)。

家に着いたら、早速外付けDVD-ROMドライブからDVD-ROMドライブをはずして、一緒に買って帰ったDVDスーパーマルチドライブに入れ替え。


[入れ替え後の写真]

入れ替えたら、早速動くかどうかチェック。見事に動きました!!

これで、ThinkPadも光学ドライブに困ることは当面ないでしょう。

で、何のDVDイメージを焼いたかは、後日のお楽しみ...

[追記]
焼いたDVDイメージのヒント...


[目を凝らして、よーく見ると...]


同じカテゴリー(My ThinkPad)の記事画像
手持ちのWindows 7/8.1パソコンのほとんどをWindows 10にバージョンアップ!
ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。
ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが
「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
ThinkPad X1 Carbon(2015)の外観をとりあえず見ていく
同じカテゴリー(My ThinkPad)の記事
 手持ちのWindows 7/8.1パソコンのほとんどをWindows 10にバージョンアップ! (2015-08-09 14:50)
 ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。 (2015-03-03 14:40)
 ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが"OneLink Dock"を購入した件。 (2015-02-20 11:39)
 「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。 (2015-02-12 21:01)
 Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方 (2015-02-08 11:20)
 ThinkPad X1 Carbon(2015)の外観をとりあえず見ていく (2015-02-07 11:45)

Posted by せう at 20:19│Comments(4)My ThinkPad
この記事へのコメント

日本語ランゲージパックを押し込むだけですけど、
そのままの方がかっこ良かったりしません? w
Posted by にゃむこ。 at 2007年08月16日 23:26

「Service Pack1何とかかんとか・・・」

ってかいてますね。

Windows Vista Service Pack1 を落として焼いたのですか?
Posted by Vista at 2007年08月17日 21:01

なるほど、マクブク(MacBook)にVistaUltimate SP1をセットアップした、ということですか?
Posted by シロネコトマト at 2007年08月17日 22:32

>にゃむこ。さん
Windows Update経由では、Japanese Language Packが互換性がないと怒られて、インストールできませんでした。まあ、英語版の方が、カッコいいので良いのですが。

>Vistaさん・シロネコヤマトさん
そのとおりです。SP1のBeta版をMacBookにインストールしたもののキャプチャ画面です。Boot Campも正常に使えています。
Posted by せう@ThinkPad at 2007年08月17日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。