2007年02月26日
Vistaは快適です。
Windows VistaをThinkPad X60にインストールしてから、どうやら1週間半経ったようです。
今のところですね、Acrobat 7.05 Elementsが動かなかったということ以外は、全くノートラブルで運用できています。
と、言うか、Windows XPの時より体感速度が上がり、快適になりました。
おそらく、空き物理メモリをほぼ全てシステムキャッシュとして予約してくれていることが一番大きいでしょう。
[「空きメモリ」に注目!!]
今のマシンの様子をタスクマネージャに表示させると、空きメモリが何と3MBしかない事になっています。このマシン、2GBのメモリを搭載しているんですよ。でも、3MBの空き。
まあ、同じ画面上にある「メモリ」のグラフや、物理メモリの使用内訳を見れば分かりますが、アプリケーションで実際使っている物理メモリは1GB程度で、残りのメモリをシステムキャッシュとして予約してあるだけなんですけどね...
この空きメモリの有効活用によって、アプリケーションの起動速度は、明らかにXPで同じアプリを動かしたときよりも早くなっています。XPでは起動に時間がかかっていたFirefoxが一瞬で起動するようになりましたし、Adobe Reader 8も、Speed Launchを使わずとも元から早かった起動時間が更に短くなりました。
だからと言って、システム全体が重くなったかといえば、そうではなく、Aero Glassのおかげで描画も軽快になり、もうXPに戻りたくないというのが本音です。
Windows Vistaは、使っていない(Windows XPや2000を継続して利用中の)方を中心に非難がでたり、Beta 2のころの印象を元に「重い」とまで言われてしまっていますが、そんなことはありません。Aero Glassが使えずとも、搭載メモリが1GB以上であれば、XPとパフォーマンスは同等程度以上になるはずです。Aero Glassを利用できる環境であれば、もっとパフォーマンスを上げることだってできるはずです。
とにかく、「目に見えない改良」が評価されないVistaが不憫な今日この頃です。
今のところですね、Acrobat 7.05 Elementsが動かなかったということ以外は、全くノートラブルで運用できています。
と、言うか、Windows XPの時より体感速度が上がり、快適になりました。
おそらく、空き物理メモリをほぼ全てシステムキャッシュとして予約してくれていることが一番大きいでしょう。
[「空きメモリ」に注目!!]
今のマシンの様子をタスクマネージャに表示させると、空きメモリが何と3MBしかない事になっています。このマシン、2GBのメモリを搭載しているんですよ。でも、3MBの空き。
まあ、同じ画面上にある「メモリ」のグラフや、物理メモリの使用内訳を見れば分かりますが、アプリケーションで実際使っている物理メモリは1GB程度で、残りのメモリをシステムキャッシュとして予約してあるだけなんですけどね...
この空きメモリの有効活用によって、アプリケーションの起動速度は、明らかにXPで同じアプリを動かしたときよりも早くなっています。XPでは起動に時間がかかっていたFirefoxが一瞬で起動するようになりましたし、Adobe Reader 8も、Speed Launchを使わずとも元から早かった起動時間が更に短くなりました。
だからと言って、システム全体が重くなったかといえば、そうではなく、Aero Glassのおかげで描画も軽快になり、もうXPに戻りたくないというのが本音です。
Windows Vistaは、使っていない(Windows XPや2000を継続して利用中の)方を中心に非難がでたり、Beta 2のころの印象を元に「重い」とまで言われてしまっていますが、そんなことはありません。Aero Glassが使えずとも、搭載メモリが1GB以上であれば、XPとパフォーマンスは同等程度以上になるはずです。Aero Glassを利用できる環境であれば、もっとパフォーマンスを上げることだってできるはずです。
とにかく、「目に見えない改良」が評価されないVistaが不憫な今日この頃です。
手持ちのWindows 7/8.1パソコンのほとんどをWindows 10にバージョンアップ!
ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。
ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが"OneLink Dock"を購入した件。
「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
ThinkPad X1 Carbon(2015)の外観をとりあえず見ていく
ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。
ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが"OneLink Dock"を購入した件。
「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
ThinkPad X1 Carbon(2015)の外観をとりあえず見ていく
Posted by せう at 13:49│Comments(4)
│My ThinkPad
この記事へのコメント
あのぅ、GDJ買いそびれて指くわえながらいつも読ませてもらってます。
まだお金に余裕が出来ないのでSanta Rosa待ちかなとか・・GDJあきらめつつあるんですけど・・巨大掲示板に気になる情報が。。。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1170663003/843
ここから始まる話なんですけど、この現象ってやっぱり本当なのでしょうか?
自分はACアダプタを付けた状態での使用がほとんどになるので、けっこう気になります。
Posted by abc at 2007年02月28日 23:32
>abcさん
何か、時々クロックがきっちり下がらないことがありますね、バッテリ駆動中に...
PM DeviceとBIOSのチューニング待ちでしょう...
Posted by せう at 2007年03月02日 13:28
お返事ありがとうございます!
AC駆動中はとくに問題なさそうですね。
ではあとはお金の心配だけしています。(爆)
Posted by abc at 2007年03月02日 23:20
>abcさん
GDJでも、そろそろ値段が下がりそうなものですけどね...
あとは、機が熟すのを待つだけです。
Posted by せう at 2007年03月03日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。