2012年07月21日

[ケータイ会議SOLO]ARROWS X F-10Dを買ってました。


"X"は受け継がれる…?

巷では富士通携帯電話養分として高名なせうです。こんにちは。

今季も何か富士通の携帯電話を買わざるを得ないだろう、ということで、「ARROWS X F-10D」(NTTドコモ / 富士通)を購入しました。正直、「ARROWS X LTE F-05D」以上に高価だったので、購入を断念する寸前だったのですが、テルルモバイル秋葉原2号店に誠意を示して頂いたおかげで、機種変更で大変リーズナブルな価格で購入に成功。この場を借りて御礼申し上げたいと思います。

F-05Dの時とは異なり、ソフトウェア面、あるいは通信面で「あれっ」と思うことは今のところなく、出来良くなったなぁ、と思うことしきりなのですが、特定のシーンでの発熱だけは、想像に難くないほどになかなかです(持てないほどではないですけどね…)。


開封レポートは、S-MAXで書きました。実際の使用感に関するレポートは、F-05Dの時と同じくITmedia +D Mobileでする予定です(あくまで予定)。お楽しみに!



同じカテゴリー(Smartphones/Tablets)の記事画像
楽天モバイルの「無料サポータープログラム」で新規契約してきた
Wear OS(旧・Android Wear)な時計を買い換えました。
1ヶ月間「ZenFone 3」を使ってきた率直な感想を述べてみる
ZenFone 3の「弟分」、ASUSのエントリースマホ「ZenFone 3 Laser」を簡易レビュー
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その2)
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その1)
同じカテゴリー(Smartphones/Tablets)の記事
 楽天モバイルの「無料サポータープログラム」で新規契約してきた (2020-02-01 16:15)
 Wear OS(旧・Android Wear)な時計を買い換えました。 (2019-11-07 23:00)
 1ヶ月間「ZenFone 3」を使ってきた率直な感想を述べてみる (2017-02-25 16:05)
 ZenFone 3の「弟分」、ASUSのエントリースマホ「ZenFone 3 Laser」を簡易レビュー (2017-02-19 21:20)
 「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その2) (2017-01-29 12:31)
 「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その1) (2017-01-22 12:00)

この記事へのコメント
テルルさんでおいくらですか???
レビューもお待ちしております。
Posted by 肉Q at 2012年07月21日 23:12
>>肉Qさん
おそらく、機種変一括であれば、6万円台半ば~後半ぐらいですね。

是非是非!
Posted by せうせう at 2012年07月21日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。