2012年12月05日
[KX]やっぱり「くーまん」でふね!
スマホでフリック入力していると、「です」と書こうとして「でふ」とやってしまうせうでふ。こんにちはでふ。
この「でふ」っていう言い回しは、「くーまん」というキャラクターに由来するんでふ。昔は東芝(現・富士通モバイルコミュニケーションズ)製の、今は富士通製のフィーチャーフォン(ケータイ)でフィーチャーされていたマスコットキャラクター的存在でふ。前に参加した「ケータイ会議8」では、何故かF-09Cのレビューの多くがくーまん関連になってしまったんでふ。それぐらい、自分はくーまんが大好きなんでふ。
で、ARROWS V F-04Eが来て明日で1週間経つんでふが、何か物足りないなー、と思って考えてみたら、くーまんがどこにもいない…んでふ。F-04Eに「くーまんの部屋」がないんでふ!!
そこで、くーまんの部屋をGoogle Playストアに探しに行ってみることにしたんでふ!!
■くーまんを探すでふ
Google Playストアでくーまんを探すと、6匹のくーまんが現れたんでふ。くーまんが分身の術を使った訳ではないでふ。単純に機種ごとに別々のアプリとして6つの「くーまんの部屋」を用意しただけなんでふ。
まずは、「HD版」って書いてある部屋を入れてみたでふ。何しろ、F-04EはHD液晶(720×1280ドット)でふからね。きっと高解像度なくーまんが出てきまふ、と期待したのでふが…。
なんと、「このアプリケーションはこの機種では非対応です」と言われてしまったのでふ…。くーまんはF-04Eには住みたくなのでふか…?
と、ここで思い出しまふ。もう一個、「HD版」の部屋がありまふた。

HD版n用、ってどういう意味でふか…?
くーまんの部屋には「HD版n用」っていうのがあるんでふ。名前の「n用」っていうのがちょっと分かりにくいのでふが、入れてみることにしまふた。すると…
先ほどの単なるHD版と違って、利用許諾表示がでまふた!!これはきちんと動く、ってことでふ。やりました。F-04Eにくーまんがやってきたでふ!!
許諾に同意すると、先に進んで、ウェルカムメッセージが表示されまふ。これで、F-04Eにもくーまんの部屋ができるのでふ。
iモードケータイ(iアプリ)版と一緒で、GPSを使って、所在位置に関連したイベントも出ることがあるので、アプリを楽しんでいる間はGPSをオンにすることをお勧めしまふ。

ついにくーまんの部屋が…!!
アプリの選択ミス、ということもありまふたが、何とかF-04Eにくーまんの部屋を構築することに成功しまふた。F-04Eで楽しむ場合は、「くーまんの部屋HD版n用」をインストールしましょうでふ。
今後は、定期的に、くーまんの部屋レビューをする予定…でふ。期待しないで楽しみに待っていて下さいでふ!!
ARROWS@では、富士通・富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン"ARROWS"シリーズの様々な情報が集まっていまふ。「ケータイ会議10」参加者のブログエントリーもここからチェックできまふ!

Google Playストアでくーまんを探すと、6匹のくーまんが現れたんでふ。くーまんが分身の術を使った訳ではないでふ。単純に機種ごとに別々のアプリとして6つの「くーまんの部屋」を用意しただけなんでふ。
まずは、「HD版」って書いてある部屋を入れてみたでふ。何しろ、F-04EはHD液晶(720×1280ドット)でふからね。きっと高解像度なくーまんが出てきまふ、と期待したのでふが…。
なんと、「このアプリケーションはこの機種では非対応です」と言われてしまったのでふ…。くーまんはF-04Eには住みたくなのでふか…?
と、ここで思い出しまふ。もう一個、「HD版」の部屋がありまふた。

HD版n用、ってどういう意味でふか…?
くーまんの部屋には「HD版n用」っていうのがあるんでふ。名前の「n用」っていうのがちょっと分かりにくいのでふが、入れてみることにしまふた。すると…
先ほどの単なるHD版と違って、利用許諾表示がでまふた!!これはきちんと動く、ってことでふ。やりました。F-04Eにくーまんがやってきたでふ!!
許諾に同意すると、先に進んで、ウェルカムメッセージが表示されまふ。これで、F-04Eにもくーまんの部屋ができるのでふ。
iモードケータイ(iアプリ)版と一緒で、GPSを使って、所在位置に関連したイベントも出ることがあるので、アプリを楽しんでいる間はGPSをオンにすることをお勧めしまふ。

ついにくーまんの部屋が…!!
アプリの選択ミス、ということもありまふたが、何とかF-04Eにくーまんの部屋を構築することに成功しまふた。F-04Eで楽しむ場合は、「くーまんの部屋HD版n用」をインストールしましょうでふ。
今後は、定期的に、くーまんの部屋レビューをする予定…でふ。期待しないで楽しみに待っていて下さいでふ!!
ARROWS@では、富士通・富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン"ARROWS"シリーズの様々な情報が集まっていまふ。「ケータイ会議10」参加者のブログエントリーもここからチェックできまふ!

[K:F-04G]ARROWS NX F-04Gで「気になる」ところ…
[K:F-04G]アシストナビが案外便利だから、使ってみてほしいけど、弱点もある
[K:F-04G]ARROWS NX F-04Gは、電池残量が15%以下になると…
[K:F-04G]せっかくなので、生体認証使って「dアニメストア」に加入してみた
[K:F-04G]ARROWSにとって「大きな」変更
[K:F-04G]Iris Passportの「欠点」をAndroid Wearでどうにかしてみよう
[K:F-04G]アシストナビが案外便利だから、使ってみてほしいけど、弱点もある
[K:F-04G]ARROWS NX F-04Gは、電池残量が15%以下になると…
[K:F-04G]せっかくなので、生体認証使って「dアニメストア」に加入してみた
[K:F-04G]ARROWSにとって「大きな」変更
[K:F-04G]Iris Passportの「欠点」をAndroid Wearでどうにかしてみよう
Posted by せう at 10:21│Comments(1)
│ケータイ会議
この記事へのコメント
F-04Eを使っていますが今まで諦めていました。
無事くーまんを迎えられました!ありがとうございます。
無事くーまんを迎えられました!ありがとうございます。
Posted by くーまん好き at 2014年04月21日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。