2012年12月13日

[KX]皆様、"aptX"をご存知ですか?


Bluetoothをオンにする度、出ませんか、これ?

携帯電話やスマートフォンで音楽を聴く場合は、確実に本体に直接接続する派なせうです。こんにちは。

携帯電話・スマートフォンでBluetoothが使えると、ワイヤレスで音楽をイヤホンや専用レシーバーに無線で伝送できるんですが、どうしても使う気になれなかったんですよ。

でも、ARROWS V F-04Eでは、Bluetoothの音楽伝送に"aptX"(アプト・エックス)という技術が使えるようになっています。このaptXが、自分のBluetoothに火を噴かせることに…なるのか?

■そもそも、何故ぼくはBluetoothで音楽を聴く気になれなかったのか

結構、Bluetoothのヘッドセットは買ってるんですよ…

自分、こう見えて結構Bluetoothのヘッドホンを買ってます。しかし、どれもこれも長期にわたって常用することが出来なかったんですよね…orz。その理由としては…
・ ただでさえ圧縮されている音楽ファイルを更に圧縮した状態で聞くことになる
・ プツプツ音が途切れることがかなりある
・ 音が遅れて届くことが多い(動画視聴時にはちょっとアレ)

この3点が特に大きかったんですよねぇ。そのため、「やっぱり直接イヤホンマイク端子に繋いだ方が音も良いし、ストレスフリーだよねー」ってことになってしまっていたのです…。

■じゃあ、"aptX"は問題解決してくれるの?

このロゴを目印にヘッドホンを選べばいいのかも

そのBluetoothにおける音楽を聴く上での問題点を解消すべく登場したのが"aptX"です。

aptXは、厳密にはBluetoothのA2DP(Advanced Audio Distribution Profile)プロファイルでオプションとして利用できるCODEC(音声圧縮方式)のひとつで、イギリスのCSRという会社の技術です。日本メーカーのスマホでは、シャープがいち早く採用していましたが、富士通と富士通モバイルコミュニケーションズも、今夏モデルから採用し始めました。

通常、A2DPプロファイルで使われる"SBC"というCODECと比較して…
・ 圧縮率が緩和されている(1/20→1/4)
・ 途切れる原因となる通信エラーに対するデータ訂正が可能になった
・ 遅延が少なくなった(0.2秒~0.25秒→0.032秒前後)

という改善が図られています。今まで自分がBluetoothヘッドホンで感じていたモヤモヤを結構なレベルで解決しているのです。

■"aptX"対応のヘッドホンは目玉が飛び出るほど高「かった」…

今はだいぶ安くなりました…(遠い目

もう、これはaptXのBluetoothヘッドホンを買うべき…と思うでしょう。先ほども書いた通り、富士通・富士通モバイルコミュニケーションズでは、今夏モデルからaptX対応を果たしていたんですけど、自分としては対応機器がすごく高い、というところからヘッドホンの購入に至りませんでした…。だって、ン万円の商品ばかりなんですよ? ホイホイ買えますか?

しかし、最近は、上に挙げた通り、結構安いaptX対応Bluetoothヘッドホンも出てきました(とは言え、ふつうのものより高めな傾向なんですけどね…)。これならホイホイ買うことができますw

ということで、aptX対応のBluetoothヘッドホンアダプターを既に1つ調達済みなので、追々レビューできたら…いいなぁw

ARROWS@では、富士通・富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン"ARROWS"シリーズの様々な情報が集まっています。「ケータイ会議10」参加者のブログエントリーもここからチェックできます!



同じカテゴリー(ケータイ会議)の記事画像
[K:F-04G]ARROWS NX F-04Gで「気になる」ところ…
[K:F-04G]アシストナビが案外便利だから、使ってみてほしいけど、弱点もある
[K:F-04G]ARROWS NX F-04Gは、電池残量が15%以下になると…
[K:F-04G]せっかくなので、生体認証使って「dアニメストア」に加入してみた
[K:F-04G]ARROWSにとって「大きな」変更
[K:F-04G]Iris Passportの「欠点」をAndroid Wearでどうにかしてみよう
同じカテゴリー(ケータイ会議)の記事
 [K:F-04G]ARROWS NX F-04Gで「気になる」ところ… (2015-07-04 11:46)
 [K:F-04G]アシストナビが案外便利だから、使ってみてほしいけど、弱点もある (2015-06-27 12:45)
 [K:F-04G]ARROWS NX F-04Gは、電池残量が15%以下になると… (2015-06-20 11:10)
 [K:F-04G]せっかくなので、生体認証使って「dアニメストア」に加入してみた (2015-06-13 11:26)
 [K:F-04G]ARROWSにとって「大きな」変更 (2015-06-06 11:00)
 [K:F-04G]Iris Passportの「欠点」をAndroid Wearでどうにかしてみよう (2015-05-30 15:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。