2014年05月31日
[KNX!!!]あまりにも突然ですが、「ケータイ会議NX!!!」に参加します。
せうです。こんにちは。つい1週間前、2年半ぶりに富士通のiモードケータイ、F-07Fを購入。「軽いっていいなー」とか、「携帯電話はやっぱりこうだよねー」とか、「ケータイの方がよっぽどスマート!!」とか思っていて、「ケータイ会議」仲間のカイさんとお揃いのケータイになって顔を赤らめてしまう今日この頃でした。
それはさておき、今夏についてはF-07Fを購入して「終わり」にしようと考えていました。が、「You、『ケータイ会議NX!!!』に参加せよ!!!!!」というお声が富士通から突然かかり、"ARROWS NX F-05F"(NTTドコモ / 富士通)をレビューすることになりましたので、謹んでここにご報告申し上げます。本当に突然すぎて、事前準備が何にもできてない状態です(((
それはさておき、F-05Fは、ARROWS NXの3代目。
仕事ではなく、個人としてF-05Fを使いつぶせる機会を突然もらえたので、これから色々レビューしていきます。毎度言っていますが、ウソをつかない限り、良いこと、悪いことを遠慮無く書けるのがケータイ会議の良さ。やらせ一切なしのガチレビューにどうぞご期待ください。
なお、ほかにもF-05Fをレビューするブロガーさんがいらっしゃいます。富士通の"ARROWS@"でまとめられていく予定ですので、併せてご覧ください!!
ARROWS@では、富士通・富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン"ARROWS"シリーズの様々な情報が集まっています。「ケータイ会議NX!!!」参加者のブログエントリーもここからチェックできます!

楽天モバイルの「無料サポータープログラム」で新規契約してきた
Wear OS(旧・Android Wear)な時計を買い換えました。
1ヶ月間「ZenFone 3」を使ってきた率直な感想を述べてみる
ZenFone 3の「弟分」、ASUSのエントリースマホ「ZenFone 3 Laser」を簡易レビュー
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その2)
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その1)
Wear OS(旧・Android Wear)な時計を買い換えました。
1ヶ月間「ZenFone 3」を使ってきた率直な感想を述べてみる
ZenFone 3の「弟分」、ASUSのエントリースマホ「ZenFone 3 Laser」を簡易レビュー
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その2)
「ZenTour大感謝祭」東京会場に参加してきた(その1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |