2010年09月16日
64bit版IE9 Beta版・Flashテスト版登場!

[64bit版Internet Explorer 9でニコニコ動画!!]
日本時間で本日深夜、Internet Explorer 9 Betaが公開されました。対象OSは、Windows VistaおよびWindows 7で、32bit版・64bit版それぞれ用意されています。
とりあえず、入れてみたのですが、何故か32bit版が正常に動作しない... 恐らく、IE8までに対応しているプラグインのどれかが悪さをしているものと思われるのですが、起動すら出来ない状態なので、原因の切り分けができない... Sleipnirは、IE8エンジンできちんと動いているようなので、実用には問題ないのですが。
自分も含め、32bit版IEを利用する大きな理由として、64bit版用のActiveXコントロールが無く、Flashなどが見れないことにあったと思うのです。
ですが、Adobeも空気を読んだのか、Internet Explorer 9対応を果たし、64bit版Windows向けActiveXコントロール・Mozillaプラグインを用意した新Flash Playerのテスト版を配布し始めました。
Adobe Flash Player "Square"(Adobe Labs)
これをインストールしたところ、64bit版IE9でもきちんとFlashアプレットが使えるようになりました。上の写真の通り、ニコニコ動画も見れます。
32bit版のテスト版も導入したのですが、起動と同時にクラッシュする現象は変わらず... 結構不安なのですが、とりあえず、Sleipnirと64bit版IE9の併用でしのぎたいと思います。
[9月17日追記]
システム復元でIE9導入前にロールバック→IE8の設定を完全初期化→事前にFlash Player Squareを導入→IE9導入とやってみたところ、32bit版もきちんと動くようになりました。
A more beautiful web.
Internet Explorer 9 RC登場!
TSFを利用したATOKのテスト実施中!
Internet Explorer 9.0がついに...
仮想マシンで7を試そう!
Windows 7をいち早く体験しよう!
Internet Explorer 9 RC登場!
TSFを利用したATOKのテスト実施中!
Internet Explorer 9.0がついに...
仮想マシンで7を試そう!
Windows 7をいち早く体験しよう!
Posted by せう at 11:05│Comments(0)
│Betas/Trials
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。