2010年06月18日

ThinkPad EdgeでフルHD出力!!



先日、ThinkPad EdgeにおいてHDMI出力しても「額縁」ができてしまう件について記事にしたところ、みなさんから色々とコメントを頂戴いたしました。

それらを参考にあれこれ設定したところ、ご覧のように、フルHD液晶に1080p(1920x1080ピクセル)出力しても、「額縁」になることなく表示できるようになりました!!

この場を借りて感謝すると同時に、今後ATI(AMD)のGPU搭載で、かつHDMI出力のあるパソコンに出会った際に役立つ備忘録として、どうやって出力できるようになったか書いておきます。

1. AMDサイトから最新Catalyst(グラフィックユーティリティー)をダウンロードしておく

本来であれば、Lenovo純正ドライバーを使うべきなのでしょうが、とりあえず自分はATI純正のドライバーを使うことにしました。Catalyst(Windows Vista/7 64bit)のダウンロードページから、ドライバーとユーティリティーの両方用意されている"Full Software Suite"をダウンロードしました。


[何はともあれダウンロード]


2. Catalystをインストール

3. 再起動後、ディスプレイを接続し、Catalystを設定

再起動したら、HDMIディスプレイを接続してCatalyst Control Centerを起動します。詳細メニューを開いて、、「デスクトップとディスプレイ」→下方に表示されているディスプレイ一覧から、HDMIディスプレイの方を右クリック→「設定...」を選ぶ→「スケーリング オプション」項目を開く→スケーリングを0%に、と設定すればOKです。


[スケーリングをなし(0%)にしましょう]



これで見事にフルHD液晶に1080pな映像を出力できました。どうやら、ATIのHDMI出力付きのグラフィックドライバーはデフォルトでスケーリングをしているようです。いろんな意味でよい勉強になりました。

さて、Edgeの貸与期限も今日までです。そろそろまとめにかからないと...

同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
IBMのPC事業がLenovoに譲渡されてまる10年。
世界レベルでレア!? 中国で「銀色」のThinkPad Yoga 14(S3)を発見…!?
ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。
ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが
「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 IBMのPC事業がLenovoに譲渡されてまる10年。 (2015-05-06 10:47)
 世界レベルでレア!? 中国で「銀色」のThinkPad Yoga 14(S3)を発見…!? (2015-03-16 01:16)
 ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。 (2015-03-03 14:40)
 ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが"OneLink Dock"を購入した件。 (2015-02-20 11:39)
 「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。 (2015-02-12 21:01)
 Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方 (2015-02-08 11:20)

Posted by せう at 01:10│Comments(2)ThinkPad
この記事へのコメント

レノボの純正ドライバではBD再生時に映像が乱れると書いてあるブログさんがありますが、ATI純正ドライバではどうなるんだろうな。(フリ)
Posted by BloodOcean at 2010年06月18日 13:10

>>BloodOceanさん
試せませんでした... 時間に限りもあったのでorz...
Posted by せう at 2010年06月21日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。