2008年08月15日

TrackPoint vs. Touch Pad

TrackPoint vs. Touch Pad

TrackPoint vs. Touch Pad(Design Matters)

ThinkPadファンと、その他のノートファンとの間で「永遠の論争」になりがちなTrackPoint(スティック方ポインティングデバイス)とタッチパッドの優劣論争。このことについて、アメリカのCNETで投票をやっているそうです。

TrackPointって、キーボードでものをたくさん打つ人にとっては唯一無二の選択になりうると思うんです。しかし、習熟が必要と言うデメリットがあります。

一方、タッチパッドはいきなり「パッと見」で操作できるのがすばらしい点です。

個人的には、UltraNav(TrackPointとタッチパッド両方)のほうがいろんな意味で便利に使えるので、スペースの都合が付く限り、すべてのThinkPadをUltraNav標準にしてほしいんですが、これって珍しい人種なんですかね?

皆さんは、いかがですか?


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
IBMのPC事業がLenovoに譲渡されてまる10年。
世界レベルでレア!? 中国で「銀色」のThinkPad Yoga 14(S3)を発見…!?
ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。
ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが
「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 IBMのPC事業がLenovoに譲渡されてまる10年。 (2015-05-06 10:47)
 世界レベルでレア!? 中国で「銀色」のThinkPad Yoga 14(S3)を発見…!? (2015-03-16 01:16)
 ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。 (2015-03-03 14:40)
 ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが"OneLink Dock"を購入した件。 (2015-02-20 11:39)
 「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。 (2015-02-12 21:01)
 Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方 (2015-02-08 11:20)

Posted by せう at 15:14│Comments(16)ThinkPad
この記事へのコメント

私はだいぶ昔(12年位前)からのThinkPadユーザーなんですが、
実はUltraNaviとして使用している機体はT61pが初めてなんです。。。
Z61pも所有しているのですが、タッチパットは「無効」にして使用していました。
ずーっとTrackPointで慣れてしまっていて、余計なところでダブルクリックになって
しまったり、ドラックになってしまったりと、使い勝手が悪すぎでした・・・

私的には、スペースの関係上でどちらも採用に賛成ですが、下のクリックボタンに
も第3ボタンが付いて欲しいと思う今日この頃です。
Posted by mogamu at 2008年08月15日 17:55

230CsからのThinkPadユーザーなんですが、
すぐにTrackPointで慣れました、というよりもTrackPoint以外は
使えない体になり、それ以外のノートPCでは外付けマウスです。
現在はT42ですが、タッチパッドはすぐに無効にしております。

他のメーカのPCも色々使いましたが結局ThinkPadに戻ってしまいます

今後もタッチパッドは無効にすると思いますので、最初から無い方が
良いのですが、市場の主流がタッチパッドであることは理解していますので、出来ればBTOで有無を選択できるが良いと思います。
Posted by maki at 2008年08月15日 19:58

TrackPointって液晶を閉じると付けた保護フィルターに傷がつくんですよね・・。
Posted by にゃ。 at 2008年08月16日 01:23

うーん…正直どっちも使えるんですが、選べるならTrackPointですね。
昔はTrackBallも使ってましたが、あれはあれで心地よかったですけど。
Posted by あおまるaomarue at 2008年08月16日 12:42

以前はタッチパッドがメインでしたが、最近はTrackPoint一本です。
やはりホームポジションから手を離さなくてすむのは便利ですから。
TrackPointかタッチパッドかは、ユーザーが適宜使い分ければいいだけの話なので、今まで通り両方を搭載してくれるといいな、と。
BTO・CTOで選べるというのもアリかと思います。
Posted by Almador at 2008年08月16日 15:51

僕はvaioのC1からTrackPointにはまりました。ThinkPadは持ったことなく業務で使ったことはあります。UltraNavのタイプもいいですね。昔はDELLのノートで似たようなものあったような。
TrackPoint付きUMPC出ないものか。
Posted by なはは at 2008年08月18日 01:19

>mogamuさん
タッチパッド側のボタンに第3ボタンが付いても、操作しにくいんじゃないか、って言うのが先行して、あまり気乗りがしないというかなんと言うか... スクロールに特化した上下スクロールボタンならまだ良い気がしますが...

>makiさん
世の中、すごく器用にタッチパッドを操作する人もいるんですよね... びっくりするくらい。TrackPointだとレタッチがしにくいって言うのも結構大きいです。

BTOで有無を選択できたらいいのですが、有無でコストがそんなに変わらないのなら、「無いよりマシ」の理論で出来るだけタッチパッドを搭載するのもアリだと思うんですよね...

>にゃ。さん
確かに。これはどうにかして欲しいですね...

>あおまるさん
トラックボールといえば、昔のPanasonicが頭をよぎります。HITOなんて、デカいですけど、良かった...

>Almadorさん
BTOやCTOに日本のLenovoがどれだけ対応できるかが大きいでしょうね。

>なははさん
どうも!!

DELLとかHPは、明らかにThinkPad使いを意識したスティックポインタ搭載モデルを業務用にラインナップしてますね。ただ、特許の関係で、ThinkPadのTrackPointと比べると精度が...

VAIO C1も初期モデルは、IBMのTrackPointドライバの供給を受けてましたね。また復活させてもいい気もしますが、ニッチ過ぎるかな...
Posted by せう at 2008年08月18日 10:31

せうさん,こんにちは!.
こちらでははじめましてデスね.
(au one版ではお世話になってます).

このエントリには関係ない記事なのですが.
遂にカシオがソフトバンク向けに端末の開発・供給の合意に達したそうです.


http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080819_01/
(ソフトバンク公式サイト)
http://www.casio.co.jp/release/2008/smb_casio.html
(こちらがカシオ公式サイトの発表ですね).

では,失礼します.
Posted by au住民 at 2008年08月19日 18:22

 お久しぶりです。
 私は,絶対トラックポイント派です。昔はダイナブックなんかもトラックポイントだったのに,徐々にタッチパッドに食われてしまい,ThinkPadからも消えてしまったらどうしよう・・・とどきどきしながら使っています。
 トラックポイントは慣れるまで習熟が必要(・・・実は初耳でした)ということでしたが,私は相性が合ったのか,「慣れる」必要性を感じませんでした。
 もう一つ・・・タッチパッドでは困る理由が一つ。実はNICOLA配列(親指シフト)にして使っているので,親指はタッチパッドにとられるわけにはいかないのでした。
Posted by min at 2008年08月19日 20:57

>au住民さん
こんばんは! お知らせありがとうございます。記事にしてみました。

>minさん
お久しぶりですね!!

タッチパッドのほうがとっつきやすいと言えば、とっつきやすいですからね...

親指シフトとは、また懐かしい... ThinkPadの日本語キーボードのままNICOLAで使っているんですか?
Posted by せう at 2008年08月21日 22:04

いつもThinkPad情報を楽しみに拝見しています。

ThinkPadの日本語キーボードは、スペースキーが小さいので、無変換・変換キーを親指左・親指右キーとしても利用する必要があるNICOLA配列に対応しやすいキーボードです。

私もトラックポイントは全く習熟の苦労をせずに、すっと馴染むことができ、最近10年に買い換えた3台のパソコン(最新はX300)はすべてThinkPadです。

トラックポイントと親指シフト(NICOLA配列)の組み合わせは、ホームポジションから指を離すことなく基本的な操作ができて、本当に快適ですよ。

ThinkPadは他社よりも比較的キーボードの出来が良いことも相まって、上記の理由により、minさんほか、親指シフターのThinkPad愛用者は結構多いと思います。

せうさんも、Japanistを買われて今からNICOLAってみませんか?(笑)
Posted by けぃ at 2008年08月24日 22:41

>けぃさん
いつもごらん頂き、ありがとうございます。

英語キーボードに変えちゃったので、NICOLA配列はきついかもしれません(爆)。
Posted by せう at 2008年08月25日 23:22

 そうです。日本語キーボードのまま使っています。けいさんのおっしゃるとおり,本当に快適なのです。ローマ字でも打てるのですが,どうしてもスピードがちがってきます。ほんと,ThinkPadのキーボードだからこそという感じはします。Macbookでもteslaでニコラ配列にしていますが,打ちごごちはかなり落ちます。
Posted by min at 2008年08月27日 01:00

>minさん
ローマ字入力は、オーバーヘッドがある種多いですからね...

不幸なことに、自分はTOWNSやOASYSも触ってきたのですが、悉くJIS配列キーボードだったと言う...
Posted by せう at 2008年08月27日 12:54

Touchpad をものすごく嫌っていますが、その理由として誤操作が起こりやすいこと。

ぶっちゃけ cursol が飛ぶ程度なら使い勝手の問題なので、まだいいです。

問題なのは pad で click 動作できてしまうこと。
これは致命的です。ぶっちゃけ、ちょっと触れたときに発生する可能性ありますね。

Client ではまだ許容できますが、mission critical な server では大問題です。
最近は server 向けの consol にも touchpad が採用されていたりして迷惑この上ないです。

一刻も早くこのような pointing device なくなって欲しい。
切に願ってます。
Posted by ちゃっぴ at 2008年11月10日 02:15

>ちゃっぴさん
確かに一理ありますね。

クリック操作は専用ドライバを入れて動かすタイプのタッチパッドなら無効に出来る事もありますが、全部が全部そうとも限らないですからね...
Posted by せう at 2008年11月10日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。