2007年10月24日

Lenovoに質問してみたよ

先日紹介したThinkPadおよびLenovoに関する質問受付の締め切りの日がやってきました。

何を質問しようかずっと考えていたのですが、結局、個人的に一番気になっているThinkVantage System Update(TVSU)に関するものにしました。こんな感じで。

先日、システム導入支援からThinkVantage System Updateへとドライバやユーティリティのアップデートプログラムが変更されましたが、このTVSUはすべての更新を検出できない上、「スペシャル」の表示が日本とは無関係のものです。これらについて、改善の予定はありますか?


ThinkPadやThinkCentreの強みとして、誰でも使えるTVSUがあります。その前には、元々日本独自のユーティリティとして始まった「ソフトウェア導入支援」というプログラムがあった(上の書いた文は間違いに気付かずそのまま送信したものです...)のですが、サポートが打ち切られました。

ところが、新しく登場したTVSUは、ドライバやユーティリティの更新検出が完璧とは言い切れず、更に、「エクストラ」項目(これも送った文章がミスorz...)で提供される情報が日本とは無関係のものなのです。

「機能」的にはソフトウェア導入支援よりも強化されたのは分かるのですが、2ちゃんねるのあるスレッドで指摘されていた通り、TVSUは「品質」的に劣化していると言わざるを得ません

だったら、いっそのこと、Microsoftと協業して、Windows UpdateでThinkPad・ThinkCentre関連のすべての更新をカバーできるようにするなどした方が便利だと思うのですが...


同じカテゴリー(ThinkPad)の記事画像
IBMのPC事業がLenovoに譲渡されてまる10年。
世界レベルでレア!? 中国で「銀色」のThinkPad Yoga 14(S3)を発見…!?
ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。
ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが
「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
同じカテゴリー(ThinkPad)の記事
 IBMのPC事業がLenovoに譲渡されてまる10年。 (2015-05-06 10:47)
 世界レベルでレア!? 中国で「銀色」のThinkPad Yoga 14(S3)を発見…!? (2015-03-16 01:16)
 ThinkPad用のコンパクトなACアダプターが「ひっそり」登場。 (2015-03-03 14:40)
 ThinkPad X1 Carbon用ACアダプターを買うつもりが"OneLink Dock"を購入した件。 (2015-02-20 11:39)
 「ThinkPad X1 Carbon プレミアムケース」がなかなか買えなかった結果。 (2015-02-12 21:01)
 Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方 (2015-02-08 11:20)

Posted by せう at 11:55│Comments(8)ThinkPad
この記事へのコメント

なんと、私と同じ質問ではあ~りませんか。
やはり、これにつきるんではないかと思います。
Posted by minoru at 2007年10月24日 15:28

>minoruさん
そうだったんですか。奇遇ですね。

ハードウェア面での質問よりも、ソフトウェア面での質問をしなくっちゃ、と思った故の結論なんですけど...

本当は、「2スピンドルでワイドなXシリーズを本気で出してみてくれ!!」という要望を書いてみようかな、と思っていたのですが、TVSUのアレぶりの方が勝ってしまいました。
Posted by せう at 2007年10月24日 16:00

うちはかなりきつめの質問してみました。
「近年の商品ラインナップが、日本は他国に比べてなんでも後回し、未発売だらけになってるのはどうしてか
 T61 SXGA+もWSXGA+もラインナップされてない、T60 wideモデルはT61発表以後なのは在庫処分同然ではないか」
と。

…われながら酷い人だなあw
Posted by Tatsuyuki at 2007年10月24日 20:12

>Tatsuyukiさん
流石です。でも、その通りですね。

日本では何故かハイスペックモデルが尽く「後回し」か「表に出ない」ですからね...

「オリジナルモデル」がマーケッティングの事情で出せないにしても、生まれ故郷であるはずの日本でだけ出ないのは、納得しきれない部分がありますね。
Posted by せう at 2007年10月24日 20:55

どもです。
私は以前からソフトウェア導入支援等は活用していないので、
あまり重視していませんでした。

私は、X60シリーズのUSBポートが近すぎることについて意見してみました。
USBメモリを1個差したら、もう1ポートは使えませんよ。
次のシリーズでは実用的な配置にしてねって書いときました。
Posted by G at 2007年10月24日 23:59

>Gさん
確かに、ドライバやユーティリティのダウンロードできるページが充実しているので、不要と言えば不要かもしれませんが、「自動」で出来るソリューションとして以前であれば導入支援、今であればTVSUは他のメーカーと大きな差がつけられる点だと思うのです。今では、旧IBM時代からのこの取り組みを真似るメーカーも出てきましたが、業務用PC限定な事が多いのです(ThinkPadなどLenovo PC全般がそれに近いのかもしれませんが...)。しかし、やはり「先発としてきちんと品質を追求してほしいと思うのです。

XシリーズのUSBポートの位置は、廃熱機構の構造(キーボードには極力排熱しない方針)や、HDDなどのメンテナンスに事を考えると、これ以上の移動が難しそうな気もしますね。移動するに越したことはないんですが。
Posted by せう at 2007年10月25日 11:37

System Update は、たしかに劣化しています。
トラブルが有った時は、ドライバのロールバックをしているのですが、
信用出来ず、Impress Watch のアップデートで確認しながら、
手動でインストールしてます。

(Windows Update でも、先に表示される有様。)
Posted by おさっち@X40 at 2007年10月25日 20:33

>おさっちさん
そこなんですよ。Windows Updateにドライバ類の更新が先行して乗ることが多いんですよね。

一応、IBMのサポートによると、Windows Update→TVSUの手順をお勧めしているようなのですが、これじゃあ、益々Microsoftと協業してでもすべてをWindows Updateに統合した方が良いような...

でも、他のメーカーの手前、それはしづらいでしょうね...
Posted by せう at 2007年10月25日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。