2007年10月09日

Windows VistaのSuperFetch効果

久々にニコニコ動画に実用(的と思われる)動画をアップさせてもらいました。

今回は、Windows VistaのSuperFetch効果に関する動画です。起動プロセスがひと段落ついた段階から撮影した動画となります。

Windows Vistaは、.NET Frameworkがネイティブ化したため、特に.NET Frameworkベースのアプリの実行パフォーマンスが向上します。また、Outlookのようなヘビー級アプリも、SuperFetchのおかげで、繰り返し起動すると起動が早くなります。

ひとつの参考になれば幸いです。

Windows VistaのSuperFetch効果(ニコニコ動画)


同じカテゴリー(PC Tips)の記事画像
Windowsのブルースクリーン、「日本語版」にはないもの
すーっごく久しぶりに「ジャンクパソコン」を復活させた話。
Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方
格安Windowsタブレットでストレージが足りないときは「ジャンクション」しよう!
Windows 8/8.1のSTOPエラー(ブルースクリーン)の他言語にあって、日本語に無いもの
Windows 8.1をインストールしたThinkPad T430sでIntel WiDi(Miracast)を使う方法
同じカテゴリー(PC Tips)の記事
 Windowsのブルースクリーン、「日本語版」にはないもの (2019-08-10 14:35)
 すーっごく久しぶりに「ジャンクパソコン」を復活させた話。 (2015-02-22 13:02)
 Windows 8/8.1プリインストールパソコンにおけるリカバリーメディアの作り方 (2015-02-08 11:20)
 格安Windowsタブレットでストレージが足りないときは「ジャンクション」しよう! (2015-01-22 14:15)
 Windows 8/8.1のSTOPエラー(ブルースクリーン)の他言語にあって、日本語に無いもの (2014-08-13 12:19)
 Windows 8.1をインストールしたThinkPad T430sでIntel WiDi(Miracast)を使う方法 (2013-11-22 12:55)

Posted by せう at 16:03│Comments(5)PC Tips
この記事へのコメント

たしかに早いのですが、その早さがハード由来かソフト由来かがはっきりしないのが、この動画の難点かも知れませんね。
Posted by suu at 2007年10月09日 18:43

>suuさん
比較対象材料があればよいのですが、このX60からはXPを削除してしまったので、比較するまでにすごく時間が掛かるのですよ...

一応、Vistaも「重く」ないのを分かってもらうのを意図したので、これはこれで良いのかな、と思っています。
Posted by せう@ThinkPad at 2007年10月09日 19:01

プラウザとかメーラーってそもそも起動速いのでは。
RC2のとき一日試しましたが、Opera,firefoxの起動は最初から0コンマ何秒台でした。
フォトショプCS2(CS3は速い)とかペイントショップ11-12とか起動の遅いといわれているソフトが2週間のうちに速くなるのかが気になりますがそういうのはないみたいですね。
Posted by FFC at 2007年10月10日 00:41

>FFCさん
確かにそうかもしれませんね。おそらく、この動画で一番あてになるのは、Paint.NETの起動でしょうね。XPまでだと、起動に結構時間かかりますから...
Posted by せう@ThinkPad at 2007年10月10日 23:49

スーパーフェッチの検証動画をニコニコ動画にアップしました。
もしよろしければご覧ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3572140
Posted by ヘタレ at 2008年06月08日 15:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。