2005年12月21日
PlayStation 2で片面2層DVD-ROMゲームが無くなった理由を考える
2連続でPSネタです。
DVD-ROMやDVD-Videoには、片面1層・2層、両面1層・2層の物理フォーマットがあります。PlayStation 2では、その全てに対応している「はず」です。
PlayStation 2が登場してしばらくたち、ナムコのゼノサーガや、SCEのグランツーリスモ3なんかが、片面2層DVD-ROMタイトルとして登場しました。
ところが、最近のDVD-ROMのPS2ゲームを見てみると、DVD-ROM複数枚、しかも片面1層の複数枚と言う、ある種「もったいない」ことになっているのです。
理由は、初期型PS2では、2層DVDのリードに関する不具合が多かったからです。初期型PS2では、ピックアップ(読み取り部)の設計が甘かったようで、ゲームのDVD-ROMに限らず、DVD-Videoでも、片面2層のタイトルで2層目に移行する段階で停止してしまう不具合が頻発してました。
で、片面2層DVD-ROM初採用となったゼノサーガでは、初期型PS2ユーザーが起動しないと大騒ぎしました。グランツーリスモ3ではもっと大騒ぎになって、ニュースで話題になったりもしました。
つまり、起動できないとか言う不具合をハードではなく、ソフトに求めてしまうユーザーが多かったと言うわけです。特に、グランツーリスモは普段ゲームをしない人も買うことが多いタイトルだけに、大騒ぎになってしまったのです。
そのせいか、どのゲームメーカーも不具合による苦情を避けてか、2層DVD-ROMを使ったゲームを出さなくなりました。グランディアIIIも、1層DVD-ROM2枚組みですが、2層にすれば1枚ですみます(そんな単純ではないでしょうが...)。
パソコンソフトでよく見られる「プリインストールのOS以外での動作は保障しません」という文言同様、「SCPH-30000以前のPlayStation 2では不具合が生じます。その点をご了承ください。」みたいに男気あふれる文言の付いたゲームがあっても良いような気がしますが... SCEIが許さんか(笑)。
DVD-ROMやDVD-Videoには、片面1層・2層、両面1層・2層の物理フォーマットがあります。PlayStation 2では、その全てに対応している「はず」です。
PlayStation 2が登場してしばらくたち、ナムコのゼノサーガや、SCEのグランツーリスモ3なんかが、片面2層DVD-ROMタイトルとして登場しました。
ところが、最近のDVD-ROMのPS2ゲームを見てみると、DVD-ROM複数枚、しかも片面1層の複数枚と言う、ある種「もったいない」ことになっているのです。
理由は、初期型PS2では、2層DVDのリードに関する不具合が多かったからです。初期型PS2では、ピックアップ(読み取り部)の設計が甘かったようで、ゲームのDVD-ROMに限らず、DVD-Videoでも、片面2層のタイトルで2層目に移行する段階で停止してしまう不具合が頻発してました。
で、片面2層DVD-ROM初採用となったゼノサーガでは、初期型PS2ユーザーが起動しないと大騒ぎしました。グランツーリスモ3ではもっと大騒ぎになって、ニュースで話題になったりもしました。
つまり、起動できないとか言う不具合をハードではなく、ソフトに求めてしまうユーザーが多かったと言うわけです。特に、グランツーリスモは普段ゲームをしない人も買うことが多いタイトルだけに、大騒ぎになってしまったのです。
そのせいか、どのゲームメーカーも不具合による苦情を避けてか、2層DVD-ROMを使ったゲームを出さなくなりました。グランディアIIIも、1層DVD-ROM2枚組みですが、2層にすれば1枚ですみます(そんな単純ではないでしょうが...)。
パソコンソフトでよく見られる「プリインストールのOS以外での動作は保障しません」という文言同様、「SCPH-30000以前のPlayStation 2では不具合が生じます。その点をご了承ください。」みたいに男気あふれる文言の付いたゲームがあっても良いような気がしますが... SCEIが許さんか(笑)。
AVファミコン用のコントローラーを買ってみた
[意外?]生まれて「初めて」ファミコンを買いました。
サーカスの意欲作「uni.」のラジオ制作発表。
D.C.II.P.S.のプレミア体験会に行ってきました。
SCPH-10000をいまさら買う
PS3のPS1/2エミュレーション
[意外?]生まれて「初めて」ファミコンを買いました。
サーカスの意欲作「uni.」のラジオ制作発表。
D.C.II.P.S.のプレミア体験会に行ってきました。
SCPH-10000をいまさら買う
PS3のPS1/2エミュレーション
Posted by せう at 18:37│Comments(1)
│Gaming
この記事へのコメント
ワイルドアームズアルターコードfが全然起動しないんですけど、やっぱりこれが原因でしょうかね?
Posted by ああああ at 2016年10月30日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。